
動的時間伸縮法 / DTW (Dynamic Time Warping)
時系列(音データ)の類似度を測りたいところで、DTWというのをよく見かけるので、どういうものなのか調べてみました。 参考は英文ウィキ: DTWの計算では、二つの時系列(長さは異なってもいい)の各点の距離を総当たりに比較するため、まずは各点の「距離」を定義しておく必要が...
時系列(音データ)の類似度を測りたいところで、DTWというのをよく見かけるので、どういうものなのか調べてみました。 参考は英文ウィキ: DTWの計算では、二つの時系列(長さは異なってもいい)の各点の距離を総当たりに比較するため、まずは各点の「距離」を定義しておく必要が...
ただいまカバーソング検出という課題に当たるため、オーディオからメロディー抽出するアルゴリズムを調べております。 ここで言うメロディー抽出の対象は、メロディー以外にも伴奏などいろんな音高が同時に鳴っている多音音楽(polyphonic audio)の音源です。抽出されるメロデ...